「モデルのような綺麗でスラっとした脚になりたい」、と思ったことはありませんか?
細くてほどよく筋肉のついた脚は女性の憧れでもあります。
運動不足や過剰なカロリー摂取などで脂肪がついてしまい、なかなか落とせずに苦労することってありますよね。
しかし内ももである内転筋を鍛えることで太ももの内側に隙間をつくることができます。
今回は内ももに隙間をつくるおすすめの筋トレについてご紹介していきたいと思います!
内転筋とは?
隙間があって綺麗な細い脚をしている女性は憧れますよね。
脚を細くするためには内ももを鍛えると女性らしい一言で内ももといっても、どこの筋肉を鍛えればいいのかわからない人が多いかと思います。
内ももは内転筋と呼ばれる筋肉群の総称で、大内転筋・長内転筋・短内転筋・恥骨筋・薄筋によって構成されていて、それぞれの筋肉が各部位で作用し合っています。
股関節を動かす際にも必要な筋肉で、その他太ももを内外に動かしたり、脚を前方に動かしたりする際など大きな役目を担っている部位です。
内転筋を鍛えるメリット
内ももを引き締めて隙間をつくる
内転筋と呼ばれている筋肉群を鍛えることで、内ももを引き締める効果が期待できます。普段の動作ではどうしてもよく使う部位しか動かさないので、
内ももやインナーマッスルは鍛えられず、脂肪が蓄積しやすくなっています。
ダイエットをしている女性にとってはとても大きいメリットですので、積極的に内ももの筋肉を鍛えて綺麗な脚を手に入れましょう!
股関節への負担を軽減する
股関節は身体の中心にある骨盤と様々な筋肉に繋がっていますが、内ももの筋肉とも繋がっておりお互いに作用しています。
股関節の働きが悪くなってしまうと将来的に歩くことが難しくなってしまう他、身体の柔軟性が低下してしまい運動やトレーニングにも影響が出てきてしまいます。
内ももの筋力が衰えてしまうと繋がっている股関節に負荷がかかってしまうため、内ももを鍛えることで股関節の負担を軽減し、生活の質を高めることができます。
トレーニングのパフォーマンスが向上する
運動をするためには筋力が必要になってきますが、その筋力が低下していると十分なトレーニングの効果が発揮できません。
特に内ももを鍛えたい場合はトレーニングをすることが必須なのですが、普段あまり意識して使う部位ではないため、始めは誰でも筋力があまりない状態です。
しかしここを鍛え続けることによって筋力がアップし、下半身を鍛えるトレーニングの効果がさらに大きくなります。
O脚の改善が見込める
O脚の原因は人によって様々ですが、多くの人が骨盤やそれに付随する筋肉のゆがみが原因であることが多いです。
また、筋肉が凝り固まってしまうとさらに悪化させてしまうので、固くなった筋肉をほぐしていく必要があります。
内ももの筋肉を鍛えることで骨盤にかかる負荷を軽減し、それに伴いゆがんでいた筋肉を正常な位置に戻します。そして太ももの凝り固まった筋肉をほぐすことでO脚の改善が期待できます。
オススメの筋トレ
太ももや脚に効く筋トレはたくさんあり見つけやすいですが、内ももにピンポイントに効く筋トレとなると、どれがいいのかわからなくなりますよね。
そこで今回は内ももに効果的なおすすめの筋トレを3つご紹介したいと思います。
ワイドスクワット
通常のスクワットよりもさらに脚を広げて行うワイドスクワットは、内ももに効果的にアプローチできる筋トレとなります。
やり方
1.脚を肩幅よりもさらに拳3つ分ほど大きく開きます。
2.上半身をまっすぐに保ちながら腰を下ろしていきます。
3.膝がつま先から出ないように注意しながら数秒キープします。
4.ゆっくりと上半身を元に戻していきます。
サイドレッグリフト
こちらは寝る前のベッドやテレビを見ながらでも行うことができる筋トレで、気軽に始めることができるので継続しやすいことが特徴です。
やり方
1.平らな場所に横向きに寝転がります。
2.床についている方の脚は軽く曲げておきます。
3.床と反対の脚を身体に90度になるまで上げていきます。
4.反動を使わないようにしながら脚を下ろしていきます。
5.15回を1セットとし、3セットを行ったあと、反対の脚も同様に行います。
アダクション
アダクションは内ももを鍛える筋トレの中でも特に効果が高いです。他の筋トレよりも少し多く回数をこなすとより高い効果が得られます。
やり方
1.右側を向いて平らな床に寝転がります。
2.肘をついた状態で上半身のみを起こします。
3.左膝を自分の身体に近づけるように曲げます。
4.右脚は左脚の下をくぐるような状態になるので、そのまま上下に動かします。
5.反対の脚も同様に行います。
まとめ
今回は内転筋を鍛えるメリットと、おすすめの筋トレをご紹介しました。
ダイエットをするうえで女性が特に気になる部分は脚(太ももやふくらはぎ)とお腹周りが多いです。
効果的な筋トレを行うことによって、太ももに負荷を与えてスラっとしたメリハリのある脚へと変化します。
内ももに効く筋トレを行って、憧れの美脚を手に入れましょう!